2006年01月29日

【FIGUMATE】飾り方の一例

21 名前:トイ名無し 投稿日:2006/01/28(土) 00:55:40 ID:+dKvjQeg0
>>18
CAN★DOのケースに耐震マットで固定して飾ってます。
丁度5〜6体飾れるんですよね。
安いし重ねられるので重宝してます。

35 名前:21 投稿日:2006/01/28(土) 10:32:37 ID:+dKvjQeg0
>>22
はい、どうぞ。
ttp://nagii.s151.xrea.com/img/1138411812.jpg


60 名前:トイ名無し 投稿日:2006/01/28(土) 20:29:04 ID:6OCw3rq80
>>35
これの下に敷いてある青いのは、100均で売ってるのかな?
商品名とか詳しく教えてくれー。


63 名前:21 投稿日:2006/01/28(土) 21:21:04 ID:+dKvjQeg0
>>60
画像のはオレンジという100円ショップで買った「耐震くん」という商品です。
現在はCAN★DOで買った耐震マットに貼り換えてます。
粘着力は耐震マットの方が強力で逆さにして振っても離れません。
因みに材質は耐震マットがエラストマー、耐震くんがポリウレタンと表示されています。
(特性に関してはGoogle先生に聞いて下さい)


マットの画像はこんな感じだそうです(21氏より)

100円で耐震マットが買えるという話は以前あったものの、実際には見かけられず。
個人的にすごいありがたい情報であります。俺も試してみるかな。

当たり前ですが使用は自己責任で。特に異変無いとは思いますが。

【関連】
キャン★ドゥ
100YEN SHOP オレンジ
文中の100円ショップはこちら。店舗検索にどうぞ。
【レアが】フィギュメイト総合スレッドVol.2【出ない】
ソースはこちらのスレ。
Text at 03:50 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(フィギュメイト・総合このエントリーを含むはてなブックマーク
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須]

認証コード: [必須]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
トラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。