昨日、そう日付的に昨日になるな。用事があって繁華街に行ったのよ。
んで某駅の構内に居たときに気になる呼び出しアナウンスが流れたのね。迷子か何で使うときの。
そんなの特に気に留めなかったんだが、気になるワードがあったので気付いた。
「カネコ**様、(伏字の部分は聞き取れず)
ご主人様がお待ちです。 **(場所指定だけど忘れた)までお越しください。」
はげわろた
ていうかご主人様って、ご主人様って! 呼び出し放送でご主人様って!!
あー、でも声は素だったから萌えなかったなぁ。なんかあっけなかった・・・
って何を書かすねん!(自己ツッコミ乙
とりあえずカネコってのとご主人様ってのは合ってる。後はうろ覚え再構築だから部分的に違う鴨。
だめだよー。こんないたずらしちゃ。ぉーん。
てか誰だよこんなことしたのwww 本人降臨きぼんage
(今更追記)
コメント見たら分かるが、これ解釈の仕方によっちゃ普通なんだよな。早とちり(・ω・ )ゞテヘヘ
しかし早とちりじゃないことを祈りsage
2.カネコ夫人が迷子(子?)
3.奴隷のカネコさんが迷子
4.御主人という苗字の人
5.「越仁」という名前の人を変態ぼるとんが聞き間違えた
6.アナウンスの人のテロ
7.「ご主人様がお呼びです」というアナウンスを聞いて反応する人がどのくらいいるかの街頭調査
4辺りが有力じゃないか。
台詞だけで反応してしまた俺ぬるぽ('A`)