2006年03月04日

【FIGUMATE】電穂4月号よりネギまのフィギュメイト他情報

フィギュメイトの情報が結構載っていることで有名な(はず)電ホですが、4月号発売から特に情報も掴めず。なので自分で掴んできた。そんな記事です。

ネギま in 3D (電ホでネギま!を紹介するコーナー名です)
今号は見開き2ページ。1ページ目に(1)Vol.4と(2)刹那烏族ver、2ページ目に(3)週マガとマガスペで全プレを行っていた3体、(4)23日発売のネギまPS2ゲーム、(5)ネギまトレカVol.2、(6)ランブルフィギュメイト、(7)読者投稿コーナー。以上のラインナップ(フィギュメイトは全て見本とのこと)。
それぞれ目ぼしい情報をピックアップしていきたいと思います。


ネギま! フィギュメイト Vol.4
龍宮真名レア:ライフルを手に持たせることは可能だが、構えさせるには要改造
古菲レア:ヌンチャクは曲げることが可能
雪広あやか:サルは手に持たせることが可能
早乙女ハルナ:眼鏡はプリントされている感じではない?(見た感じ立体感が
ライフルを構えることができないのは付属品の意味をあまり成さないんじゃないか? 腕の形状からして構える体勢にできないのはわかるけど。改造が必要とか言ってるけどレアなんだからそれおいそれとできないよ・・・

刹那烏族ver
数日前から流れてる画像情報の通り。追加らしい情報といえば、羽に影がどうのこうのとか書いてあったような。思い出せないすまん><

週マガ・マガスペでの全プレ
のどか:スカートの描きこみが週マガよりも良く(アップ?)なった...?
刹那:スカートの中はスパッツではないらしい。
詳しくは届いてからのお楽しみかな。相変わらずのどかの顔は隠れてた。

ゲーム・カード
特に追加情報はなし。しいて言えばカード第2弾のパッケージが黄緑っぽい色だったてこと位。

ランブル
同じく追加情報なし。ちなみに16日発売と延期後の発売日表記されていました。

投稿コーナー
野立てスタイルの茶々丸の1体のみ。


そして次号予告によると、
ネギまin3D
付録フィギュアの解説に加え、最新情報が満載!
新作発表クル━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!?
ここまで既出情報で固めてるので最新と銘打つからには新作でしょうね。
5月号は烏族ver付属で情報の回りが早そうですな。
Text at 00:54 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(フィギュメイト・総合このエントリーを含むはてなブックマーク
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須]

認証コード: [必須]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
トラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。