2006年10月03日

【FIGUMATE】フィギュメイト 大怪獣ガメラ の組み換えはこうなる

これまでのフィギュメイトシリーズとは一変し、人型でない造型が登場したことで話題となったフィギュメイト 大怪獣ガメラについて。
商品情報として「他のフィギュメイトシリーズと組み替え可能」と散々煽っていた割りに具体的な組み換えについての情報はこれまで何も出なかったのですが、ついに実際の組み替え方の情報が入りました。しかも写真で。
早速ご覧頂きたいのですが・・・ うん、覚悟してね(何が

では・・・うん。ご覧下さい・・・(謎








おもしろフィギュメイト講座って・・・




    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . | / ̄\″/ ̄| .::::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/っあ
   /`ー‐--‐‐―´\!!!あ



いや、まぁ組み換えするならこうなるんだろうけどさ。予想の範囲内なんだが実際こう頭とか替えられると衝撃的だな・・・
『意外とかわいくなるでしょ』だって? うるせいよw かわいくねーよww

ガメラは頭だけ変わってるけど腕と足もちゃんと替えられるのだろうか。
あとこの左下のイカっぽいの(イカ言うな)の腕も気になる。

小波もこういう風に遊んでもらう意図で出すのかねえ。微妙じゃね・・・?
ネタとしては面白いかもしらんが、このガメラの価格高いしネタとしても手を出しにくいか? まぁレアなしだし良心的だからまだ良いか。

ちなみにソースはハイパーホビー11月号とのこと。
Text at 00:50 | コメント(6) | トラバ(0) | カテゴリ(フィギュメイト・総合このエントリーを含むはてなブックマーク
この記事へのコメント
盛大にフイタ
コレはどうしろって言うんだw 凶悪すぎるw
一個くらい買っても良いかなあと思ってしまった
投稿者:ときせ at 2006年10月03日 02:50
左の2つを見て、本当に噴いた…w
右2つはまだ見れるのに…

左2つを組んだヤツ、出てこいよ♪(田村ゆかりボイスでw)
投稿者:十五夜 at 2006年10月03日 19:08
ぎゃー、左右書き間違えた…
ミスw
ごめんなさい。
投稿者:十五夜 at 2006年10月03日 19:10
>ときせさん
組み替えて遊べってことかな・・・?
良くも悪くもひどい組み換えになること間違いなしなんだが(´・ω・)

>十五夜さん
着ぐるみの頭付けてると脳内変換すればなんとかw(えー
むしろそうでもしないとあの顔は合わなすぎ・・・
投稿者:ぼると at 2006年10月03日 20:26
初カキコ、よろしくです。
なるほど。どうやってガメラがフィギュメイトになるのかと思ったけど、こういうことか

あと情報と一つ
今日アキバのアニメイトにてフィギュメイvol.6を箱買いしたら、ネギまのフィギュメイトのポスターもらいました。
数に限りがあるので、早く行けば手に入るかもしれませんよ〜
投稿者:DEATH white at 2006年10月03日 21:10
どもですー( ・ω・)
リアルなガメラに比べたらまだ可愛いとは思うけど、フィギュメシリーズに入るのはまだ違和感を感じますけどね。

ポスターは日本橋のメイトでも購入特典であったのでメイト系列だと付属するのかもしれませんね。
ちなみに5弾発売と同時に各店舗に入っていました。販促品として入ってきたようですね。
投稿者:ぼると at 2006年10月05日 00:49
コメントを書く
お名前: [必須]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須]

認証コード: [必須]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
トラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。