2004年06月29日

【遊戯】ワンキルの対策法を伝授します!?

↑なんて響きのいいスレタイなのだろうかーーー!!
・・・はい、ごめんなさい。テンション高すぎました。というかスレでないですねそうですね。

トライス氏の1キル関係の記事にコメントはしたのだが、書き足らないので記事にしてみる。
てか最初からこっちにすればよかったですか・・・(;´ー`)y-~~

1キルはいろいろあるが、現環境下で最も猛威を振るっているカタパワンキルについて。
ヴィクトリー入りのは無視します。というかヴィク入りのはそれほど回らないし、大会等で見ないのでとりあえず保留。
(ヴィクで回るデッキなんて恐ろしいものがあってたまるか)

一番の対策は、トライス氏も煽っているように「ヴィク」。これに尽きる。
それは1戦目を殆どの確率で落としてしまうから。
それでは×〇×のなる可能性が高い。それならヴィクってしまおうと。

では他にサイドに何を挿すべきか。列挙してみる。
●お触れ
大抵の人はサイドインでしょう。抜けないとは思うので3挿しかな。
(メインから入れるなら不要だが)

●月の書
メインインの可能性が高く、なおかつワンキル防止できる有効線。
墓地に行かないかつ裏返る。なんと使えるカードか。

●宣告
強い、が・・・ なにぶんライフ半分削りはヴィクだすにしても微妙なラインになるか。

●非常食
サイド必須。これなきゃヴィク出せませんね。
メインインは・・・個人的には難しいな。これ入れるくらいなら矢入れるか。

●魔法効果矢
B対策にも。殆どの人がサイドインだと思うので今更言うまでもないか。
ダメージは結構(゚д゚)ウマーですよ。

●ホーリーライフバリーア
サイドほぼ必須じゃね?(ワンキル意識するなら
ヴィクまで時間がかかるだろうからその間を埋めましょう。

●ジョウゲン&ワンフー
個人的に微妙。これ挿す位ならバリア挿したいと思うのは気のせいか。

●追放者
・・・ まぁ追放はできますけどね。試したことないので未知数か。
ライフバリアと組み合わせると嫌らしいかな。


とりあえず終了。眠い。追記するかも。
それと一部トライス氏の記事と被ったかも。スマソ。
Text at 00:21 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(遊戯王このエントリーを含むはてなブックマーク
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須]

認証コード: [必須]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
トラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。