除去されても1:1、成功したら壺・双子なら相対アドで1得だし。
それ以外でもカプセルが目的のカードに化けるならでかいわな。
対策カードを考えると、スタンで入るなら
《魔導戦士 ブレイカー》《サイクロン》《大嵐》
他を挙げると
《イナゴの軍勢》・・・再利用性高いがデッキを選ぶな。
《女忍者ヤエ》・・・ハリケでいいか。
《ギガンテス》・・・デッキ限定、状況限定が厳しいか。
《黒蠍−逃げ足のチック》・・・クリフでいいよな。
《黒蠍−罠はずしのクリフ》・・・炸ハンっぽくなるねえ。
《賢者ケイローン》・・・余ったスケープ等がサイクに化けるほど強いものはない。
《ネフティスの鳳凰神》・・・入れやすさ出しやすさ復活効果どれも超優秀。
《氷帝メビウス》・・・アド取りやすいと思いきや奈落等踏む可能性高く、1:1になる可能性大。
《ヘルフレイムエンペラー》・・・炎属性デッキ専。
《魔力吸収球体》・・・ロック色が強いか。
《モイスチャー星人》・・・ごめん俺はメビウスを選ぶよ。
《ハーピィの狩場》・・・ハーピィデッキ専。
《ハリケーン》・・・普通には入りにくいなぁ。
《暗黒の呪縛》・・・デッキ構成から考慮が必要だな。
《神の宣告》・・・あら簡単。
《玉砕指令》・・・バニラデッキ専。デッキ構築から変わるから浸透性薄いな。
《砂塵の大竜巻》・・・1:1で割りと安定しやすい。
《邪神の大災害》・・・意外性抜群。しかしやはり専用デッキになるか。
《バベル・タワー》・・・いろんな意味で面白い。連魔加えたら色々てんやわんやだな・・・
《マジック・ジャマー》《封魔の呪印》・・・難しいよなぁ。
《マジック・ドレイン》・・・扱い簡単、アド取り易い。
これ踏まえると、汎用性高いのが
《賢者ケイローン》《ネフティスの鳳凰神》《氷帝メビウス》《マジック・ドレイン》
《神の宣告》《砂塵の大竜巻》
デッキを選ぶor面白そうなのが、
《イナゴの軍勢》《ギガンテス》《邪神の大災害》《バベル・タワー》
ですか。結構少ない感じですかね。
まあそれだからこそカプセルが強く見えるのかもね。
禁止令使うとか精神的に・・・。
禁止令? 完全な全メタはこれかね。
亀レスマンコッテス。