2006年10月24日

【FIGUMATE】フィギュメイト 大怪獣ガメラ 補足

ちょっと書き忘れてたことがあったので書いておくよー 昨日の記事(フィギュメイトガメラのレビュー)の補足です。

パッケより側面の画像。

クリックで拡大

同シリーズのフィギュアとパーツを組み替えることができるよ!
※組み合わせにより、組み替えができない場合があります
同シリーズはフィギュメイトシリーズなんでしょうね。イレギュラーなパーツ仕様だからこそ必要になる文章だね。
昨日も書いたけど腕と足とかは割と相互が利くけど、頭部はジョイント位置のせいで大体使えないです。特にガメラは顎の辺りに髪があるだけでもつけられない感じが。だからランブルのキャンディを引っ張ってきたんだよね。

結局原型製作のPlasticArtってどこなのかはわからずじまい(´・ω・)
Text at 23:25 | コメント(2) | トラバ(1) | カテゴリ(フィギュメイト・総合このエントリーを含むはてなブックマーク
この記事へのコメント
 こんにちは。毎度のガメラ医師でございます。
再びの補足記事、ご苦労様です。拙Blogにて引用・TBをさせて頂きました。今回はフィギュメ関連で他の記事もございました。珍な事であります。
 PlasticArtって、ホンとに情報ないですね。
投稿者:ガメラ医師 at 2006年10月26日 18:50
どもですー(´ー`)
ほんとよくわからなかったですねえ。別に重要なことでもないからいいですが・・・
投稿者:ぼると at 2006年10月27日 00:00
コメントを書く
お名前: [必須]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須]

認証コード: [必須]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
トラックバック
ガメラ:10月下旬の大きな勇者たち
Excerpt:  本日二本目の更新です。一本目は「小さな勇者たち(Part.6)」になります。 『小さき勇者たち〜GAMERA〜』のDVD、 「スペシャル・エディション/DTSメモリアル・エディション1965-20..
Weblog title: ガメラ医師のBlog
Tracked time: 2006-10-26 15:33
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。