2006年11月27日

【FIGUMATE】フィギュメイト ネギま!? 学園編 レビュー

フィギュメイトと言えばネギま。そういうイメージが強いと思います。そんな「ネギま!」は6弾まで発売され、クラスメイト全員が揃ったことは記憶に新しいはず。そして現在、アニメ放送をはじめとした「ネギま!?」として新たに登場します!

という訳で、11月30日発売予定のフィギュメイトネギま!?学園編のレビューです。




↑いつもならここに全体集合写真を貼るはずなんだけどね。今回は訳ありでパッケ画像が繰り上がりです。



フィギュメイト ネギま!? 学園編 側面合成


側面画像合成。種類数とセット内容は側面に移動したのね。これまでは正面にあったのに。それ夕映故正面の部分はすっきりとしています。
全部に「制服Ver.」と書いてあるのはまどろっこしい気もするが、後々の為の表記でしょう。



フィギュメイト ネギま!? 学園編 台座

これが今回の台座。赤いです。やたら赤いです。イメージ的には苺色。
そして赤ずきんに引き続き差し込み式の台座に変更。



フィギュメイト ネギま!? 学園編 このか

では一体ずつ観察。まずはこのか。左側が付け替え腕装備済みの本作品。右側が以前の頭(胴体は本作品のものを使用)。
写真では判り辛いですが、髪の色がより黒に近づいた感じ。
差し替えパーツは手繋ぎ用パーツ。一体でも装備できますが意味は無いね。



手を繋ぐ先は当然せt

そうそうこんな感じで手を繋ぐんですよね。ね、





・・・誰だてめえ

せっちゃ・・・ あれ?





ガメラはオチとして逸材(ひどい使い方だ

ぎゃーす。




フィギュメイト ネギま!? 学園編 刹那

気を取り直して刹那行ってみましょう。髪はこちらもより黒に近づいた気がします。というか手元のを見る限り真っ黒といった感じ。
付け替え用腕パーツは夕凪を構えられる腕。



うん、いい

構えるとこんな感じ。ついでにスカートの下は当然のことながらかスパッツになっていましたので脱がせてみた(笑



フィギュメイト ネギま!? 学園編 のどか

次はのどか。ネギま!では紫に近い感じの色でしたが、ネギま!?仕様では赤みが少し抜けて青色が強調されたかなと。
差し替え腕は物が持てる腕。





手始めに小物の本。まぁ基本。



何故パンなのかは質問不許可。なんて。

こんな大きなパンも持てますよ。



おい、このカモ死んでんじゃねえか? 的雰囲気が(笑

カモ君もらくらくです。



フィギュメイト ネギま!? 学園編 エヴァ様

真打です。エヴァ様です。最強です。大好きです(どさくさに紛れて何を
髪の色は落ち着いた黄色に。ネギま!時代の色は黄色黄色すぎたからねえ。少し淡い感じの黄色です。これ位が丁度いいですね。
ちなみに瞳の色もがらりと変わってますね。
差し替え腕は偉そうなポーズをとれる腕。これ汎用性がめちゃ高いんですよね・・・



代理:明日菜

やっほー、って言ってみたり。・・・エヴァ様だと前髪が邪魔で出来ないが。



友情出演:蒔絵

挨拶に使ってみたり。・・・エヴァ様だとry



牛乳がデカいとかいう苦情は不許可なり

腰に手を当てて、といえば牛乳でしょう。エヴァ様だと・・・いやこれはいけるかも。流れ的に明日菜に任せたが。



バカレンだし

テストの点が悪くてガビーンと頭を抱える構図を作ってみたり。・・・エヴァ様だと無理だね。

こんな感じで結構遊べるのです。ただしエヴァ様など前髪が邪魔するキャラだとあまり動かせない(つД`)




次に小物ですが、殆どが「ネギま!」時代のものの流用なので気になる点以外省略。

相変わらず似てない・・・

エヴァ様小物のチャチャゼロ。左が今回。右が2弾。見た目同じだな。





ただカモ君は微妙に変化が。一番左が今回で、右2つは1弾。
顔がはっきりとして、口ができたね。
これはペイント仕様を変えてきたと思ってよさそうだね。これだけ変更されたようですね。他の本と夕凪は見た目変わらないので。




といった感じ。かなり雑多に駆け抜けてるレビューだが、速度重視でやってるのでそこら辺はご了承を^^;
差し替えパーツはやはり嬉しいね。創造次第で色々なシチュエーションを作れ、組み換えの幅が広がると思います。
あとは価格面。1個400円弱をどう見るかは貴方次第ですね。
#ショップにより値下げするだろうからそれにもよるしね。

なんて〆に入ってるんだけどね。明日菜居ないんだよねorz
というのも明日菜入手できなかったせい。なので今回レビューには居ません。全体集合写真がないのもそのせい。入手したら後ほど新記事入れます


関連:
フィギュメイト資料室
Text at 23:21 | コメント(3) | トラバ(2) | カテゴリ(フィギュメイト・特選このエントリーを含むはてなブックマーク
この記事へのコメント
 ガメラチェーーック!!
補足完了!

 …。
 ガメラ医師的には、大受けしたんで、
是非とも拙Blogでご紹介したいんですが。

 ネタ振りが難しいなあ…。
投稿者:ガメラ医師 at 2006年11月30日 14:47
どもども。紹介してもらうのは大歓迎ですよ(´ー`)

>ネタ振りが難しい
ガメラはスパイス的に使っただけですからねえ^^; 仕方ない所かも。
投稿者:ぼると at 2006年12月02日 02:43
 どうしても引用したくて…、

 小ネタのまとめ集、でご紹介させていただきました。TBのご報告を兼ねて、御挨拶でございます。
 
 では。
投稿者:ガメラ医師 at 2006年12月02日 17:49
コメントを書く
お名前: [必須]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須]

認証コード: [必須]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
トラックバック
楓の ネギま!ニュース 「2006年11月28日」
Excerpt: ・ネギま! ニュース ●ネギま!SNS200人突破! [ろーふりっぱ] 現在はユーザー数230名を超えています。 まだ未参加の方は是非この機会にどうぞ! ●フィギュメイト ネギま!? 学園..
Weblog title: 楓の箱リロLive対戦日記
Tracked time: 2006-11-28 21:18
ガメラ:小ネタ補足版
Excerpt:  本日二本目の更新です。一本目「ケヅメ関連情報」はこちらに。    拙Blogの更新中ボジョレー・ヌーボー関連で、ガメねた記事を発見。 『Best Ever bread Diary』 http:/..
Weblog title: ガメラ医師のBlog
Tracked time: 2006-12-02 17:18
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。