2006年12月04日

【FIGUMATE】フィギュメイトっぽいフィギュア「J-mini」の仕様変更

製作指示用イラストがフィギュメイトシリーズと似ていることから互換性の有無について興味深い「J-mini(J-コレ)」ですが、仕様が一部変更したようです。

これまでの情報だと全7種(レア2種含む)でしたが、12月04日発売の週刊少年ジャンプ2007年1号によると、レア2種・スペシャルレア1種で、合計8種となるようです。これは誌上プレゼント企画として示されたもので、合計8体プレゼントとなっていることから全8種と予想しました。R(レア)、SR(スペシャルレア)の表記は上記のまま書かれていました。
また、ノーマルと思われる5体と、小物のテニスラケットの塗装済みサンプル写真も掲載されていました。

サンプル写真は小さめで、今回もフィギュメイトとの互換性は確認できませんでしたが、投身や手の感じ(ネギま!2弾以降の物が持てる手)が似ているといった印象を受けました。
それより気になるのはスペシャルレアの存在。これまでレア2種は情報としてありましたが、SRの情報は恐らくこれが初出。レア2種でもコンプリートが難しいのにスペシャルレアを設定するとか鬼じゃないか・・・
SRのアソートはどうなるんだろうね。なんたってスペシャルなレアだし(笑)。ネギま!キャミレアの悪夢再来とかそういうレベル?

しかしまぁフィギュメイトと互換があるかどうかまだ判らない段階だしねぇ。こうしてフィギュメイトカテゴリで扱ってますが、互換がなければ興味はないので極悪アソートだろうと何だろうと関係ないですし。
逆に互換があったら気になってしまうが… でも個人的にはフィギュメイトシリーズではないのでコンプする気はあまりありませんがね。


(追記@2006.12.15)
【FIGUMATE】フィギュメイトとJ-miniの互換性が判明しました(レビュー)
Text at 23:58 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(フィギュメイト・総合このエントリーを含むはてなブックマーク
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須]

認証コード: [必須]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
トラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。