2007年04月21日

【ネギま!? TCG】ネギま!? カードゲーム 発売間近!

ネギま!? カードゲーム
4月26日に発売のネギまTCGですが、公式HPが更新されルールなどが公開されました。
ルールの詳細はHPを見てもらうとして、個人的な感想を少し。

まずターンの流れがちょっと複雑なのが気になった。キャラバトルフェイズにお互いがキャラカードを出すみたいだが、この人海戦術的ルールはどうなんだろう? しかも出したカードは全て墓地行きだし。他のTCGでは類を見ないルールだと思うが。
同じような人海戦術はパクティオーバトルフェイズでも行われるが、こちらではアーマー(攻撃側)orスカ(防御側)とさらに限定される訳ね。
1ターンにバトルフェイズ2つというのもかなり珍しいかな。

カードの種類についてもこんなに少ないのは珍しいんじゃ。
パクティオーは3種あるとはいえ、カード自体に効果を持たないから1種という感覚がする。
キャラとイベントの最低限は揃っているが、イベントは自ターンしか使えないしなぁ。相手ターンでも使えるカード(遊戯王でいう罠カード、MTGでいうインスタント)が欲しい気が。
キャラのステータスも意外と少ない。特に数字のステータスが攻撃力1つだけとは思い切ってるな(デュエマスもほぼ1つだが)。その分、文字のステータスが3つと多めだが(遊戯王は2つか)。

そしてさらに気になる点は3フィールド制か。慣れるまでまどろっこしそうだ。
魔法戦の攻防を再現した…って訳でもないよなぁ。
ちなみにこのフィールドを行ったり来たりするシステム、ガンガンヴァーサスに似てる気がするのは俺だけだろうか。同タイトルのルールはこことかググるとかで。待機・バトルスペースが似てる感じ。キャラの能力を使うと移動するのも同じ感じだったようなうろ覚えが。


こんな感じでさらっと。詳しくは発売後辺りにでも。
コナミカードゲームセンターではルール教室とミニ大会が開かれると予告があるけど、各地で大会は開かれないのかな? 企画進行中だと良いのだが…厳しいか。
Text at 01:57 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(ネギま!? TCGこのエントリーを含むはてなブックマーク
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須]

認証コード: [必須]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
トラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。