コミケ乙でした。いや、自分は行ってないので行った人に乙だけど(謎
フィギュメイトの追加情報が入りましたのでご紹介を。
◆
フィギュメイト おとぎ銃士 赤ずきん Vol.2 @HOBBY STOCKおとぎ銃士 赤ずきん Vol.2
発売日:2007年2月予定 定価:1個420円(込) 1Box10個入り
○白雪姫(教師ver.) ○赤ずきん(プリンセスモードver.) ○グレーテル
○サンドリヨン ○ヴァル(赤ずきん差し替え用パーツ付き)
第2弾は人気敵キャラ他、豊富なバリエーション。ヴァルは付属の足パーツで赤ずきんを乗せることが可能。 各アイテムには小物・台座が付属します。
グレーテル(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア ・・・失礼取り乱しました(笑)
でも1弾で出なかったので残念に思ってた人も多いはず。2弾で出る様で安心しました。
この発注用イラストだと一部白黒ですが、既報の通りワンフェスでは造型が上がってくるようです。このイラスト肝心のグレーテルが白黒だよ(つД`)
ヴァルは小物扱いでなく1つのフィギュア扱い? 予想の上行くなぁ。でもそうすることで赤ずきんを乗せることができるようにしたのは良いね。ポージングが増えます。腰から上を他キャラに変えたりできるようになるといいね。
(
追記@0813 02:40)
こちらでは全5種、2月下旬と伝えられています。5種は正しいと思うけどこれも2月下旬なのかな・・・? やたら他のフィギュメと時期被りな気が。
『おとぎ銃士赤ずきんちゃん』とか派手な誤植する所が信用を落としてるんだが・・・
◆
FIGUMATE おとぎ銃士赤ずきんVol.1(おとぎ銃士赤ずきん公式ページ内)
おとぎ銃士 赤ずきんVol.1
発売日:2006年11月02日 定価:1個420円(込)
赤ずきん公式ページ内にフィギュメイト赤ずきんの公式となるページが載りました。
彩色済みのフィギュア+小物が載っています。決定稿でしょうね。
写真の写りせいなのかわからないけど、赤ずきんの帽子の前の部分がえらくまっすぐなのがちょい気になるかな? イラストなら曲がってるんだが。
あとパッケがピンクックなのは女児ウケを意識して? 対象年齢引っかかる気が・・・
いや女児と限らなくとも女性に好かれそうなパッケという意味だろうか。
◆
フィギュメイト 大怪獣ガメラ大怪獣ガメラ
発売日:2006年10月26日 定価:504円(込)
フィギュメイトガメラの公式ページもオープンしました。
結局最後までフィギュメフォーマットで出す意味がわからず、どこをどう他のフィギュメと組み換えられるのかわからず、原型製作のPlasticArtってどこだよという感じですが・・・ まぁ頑張ってください(´・ω・`)
新情報×1と公式ページオープン×2でした。
前から思ってたんだけど、小波はフィギュメのポータル的な所作ったほうがいいんじゃない? なんか色々散らばってる気がするんだけど。
それとも
資料室内のリンクでまとまってるからいいということかしら^^;(有り得ないから
リンク更新は後ほどー
余談。
◆
コナミフィギュアコレクション おとぎ銃士赤ずきん 第2弾 @HOBBY STOCKフィギュコレ赤ずきんの2弾もあったので載せておきます。
グレーテルこっちにも居ますよ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ 後は草太&りんごが面白いな。
・・・あれ、そういやフィギュメ2弾に草太居ないな。(´・ω・)カワイソス