2006年06月24日

【FIGUMATE】フィギュメイト 魔法先生ネギま! Vol.5&6 新情報

電穂8月号・Webサイトより新情報が入りましたのでまとめてみます。

■フィギュメイト 魔法先生ネギま! Vol.5
発売日:2006年8月31日 定価:1個399円
○電穂8月号にてちびすけマシーン氏によるイラスト公開。配色は決定稿?
コナミスタイルにて販売開始。テストショットあり。
造型・配色共にそろそろ決定の様子で、イラスト・テストショットが公開されました。
イラストとテストショットでは
・超鈴音の足が、前者だと普通の靴、後者だと古菲の流用(のように見える)
・鳴滝姉妹の髪が、前者だと同じ色、後者だと若干違うように見える(撮影上?)
・さよが、前者は黒靴下に白靴、後者は白靴下に黒靴
・千雨が、前者だと首の後ろに緑色の物(リボン?)があるが、後者は見えない
と微妙な差がありますが、テストショットの分が優先になるんでしょうね。鳴滝姉妹の髪は撮影上のミスと踏んで同じ色と予想。

■フィギュメイト 魔法先生ネギま! Vol.6
発売日:2006年9月28日 定価:1個399円
○電穂にて原型・小物サンプル画像公開。
基本の制服は冬服。その他の服・小物は以下の通り。
・刹那:烏族衣装(脇露出。コミック参照。) 小物は鞘に入った夕凪
・チア:チアリーダー衣装 小物はポンポン(腕一体型)両手分
・ネギ:フード付き子供時代衣装 小物は子供用ステッキ(星)
・千鶴:ボストンバック
・聡美:パンチマシーン(発明品のアレ。コミック参照。手持ち可の様子。)
・夏美:リュック(手持ち形状。デフォでは背負えない様子。)
・五月:しゃもじとフライ返し(顔の輪郭はふっくら。身体は他と同じ。)
・ザジ:小魔物?(コミックで超に餞別として渡したアレ)
こんな感じです。画像は電穂にて確認を。
個人的に小魔物がすっごい気になります(*´д`)


残りの細かな情報は
【FIGUMATE】フィギュメイト関連情報 @電穂8月号 +α にて。
Text at 23:21 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(フィギュメイト・総合このエントリーを含むはてなブックマーク

【FIGUMATE】フィギュメイト関連情報 @電穂8月号 +α

【FIGUMATE】フィギュメイト 魔法先生ネギま! Vol.5&6 新情報 にて
大体の情報は書きましたが、残りの細かな情報を。

■スクールセット
茶々丸の座り足パーツにメカ線は入らないと発表。一応公式発表ですかね。
汎用性を高める理由だそうです。

■カスタムFIGUMATE投稿コーナー
フルーツポンチ侍さんの作品(ラブひなより素子)が載っていました。URL付きで。
ブログのURL付きで紹介するのは結構珍しい(というより初めてか)例ですね。


「フィギュア・玩具菓子」専門ページオープン!
コナミスタイル内にてフィギュア・玩具菓子専門ページが設置されました。
とは言えコナミスタイルのアイテムページへのリンクまとめといった感じですが^^;
オープン記念セールとして、フィギュメイトからはランブルローズVol.1と極上生徒会のボックスが2割引にて販売されています。在庫処分でしょうか^^;
Text at 23:17 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(フィギュメイト・総合このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年06月23日

【FIGUMATE】フィギュメイトに「おとぎ銃士 赤ずきん」が登場!?

グリム童話をモチーフに現代の寓話を描く――「おとぎ銃士 赤ずきん」番組製作発表会 (ITmedia +D Games)
7月1日からテレ東系で「おとぎ銃士 赤ずきん」が放送される予定で、その番組制作発表会が今月21日に行われました。この作品はアニメを通して多方向メディア展開するようで、コナミデジタルエンタテインメントが大きくかかわっています。そしてメディア展開の一例として、玩具の一部にフィギュメイトが出るようです。

上のリンクから玩具が写っている写真を拡大して見てみると、右下のボードに「おとぎ銃士 赤ずきん」の文字、ちびすけマシーン氏によるであろう5人の絵(各キャラ名はよくわかりませんが)、そしてその上の赤色背景に白色文字で「フィギュメイト」と書いてあるのが判ると思います。
アニメからゲーム・玩具の展開は常套手段ですが、中々良い展開ではないでしょうか。

しかし、このアニメが本格女児向けアニメーションと銘打っていたり、玩具が女児玩具となっている点が気になる点かな。これは新規客を取り入れる為なのだろうか。主に若年層であろう既存客は満足するのかな・・・? ましてや中高年層向けであろうフィギュメイトガメラとは合わないような(元々合わないだろうけどw)。
なんだか随分迷走してる気がしないでもない・・・

最近になってタイトルが増えたのはいいが、謎なのも少々あるね。
個人的には極上Vol.2とか出したほうがいいと思うんだけどどうだろう(´・ω・`)
TV2期とかでタイミング見計らってるとかなら別だけど、そうでもないでしょ?

関連:
おとぎ銃士 赤ずきん (公式)
おとぎ銃士 赤ずきんとは - はてな
オリジナルアニメーション「おとぎ銃士 赤ずきん」製作発表会開催
コナミデジタルエンタメより。右下にラインナップがあるがこちらは詳細は見えず。
Text at 01:21 | コメント(3) | トラバ(0) | カテゴリ(フィギュメイト・総合このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年06月21日

【FIGUMATE】フィギュメイト ネギま!公式サイトにスクールセット追加

フィギュメイト 魔法先生ネギま! (公式)
公式サイトが更新となり、スクールセットが追加されました。
紹介ページに「たいへんよくでき○○○」というハンコがあります。本当でしょうね?^^;

アクセサリーは教科書と学生カバン。教科書は新規で、塗装はこれが初出だと思います。学生カバンはクーフェの流用かな?
でもこの2種で「豊富なアクセサリー!!」という煽りは何か無理があるような。

座りポーズ用の脚ですが、茶々丸の座りパーツは再現されず通常のものになりそうですね。画像を見る限り。少し残念。
机の色は結構良い感じですね。足の銀色の部分も。


フィギュアが付属し価格が上がることで既存ユーザーへの配慮は薄いですが、主には新規ユーザーを取り込む目的なのでしょうか。
既存ユーザーにはちょっと残念ですが、紹介ページのデザインが凝っていることから今後の力の入れように期待していいんじゃないでしょうか。・・・たぶん^^;
Text at 03:12 | コメント(2) | トラバ(0) | カテゴリ(フィギュメイト・総合このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年06月15日

【FIGUMATE】フィギュメイト 大怪獣ガメラ が登場。

フィギュメイト 大怪獣ガメラ :ビージェイ
フィギュメイト 大怪獣ガメラ :T.J GrosNet楽天市場店
フィギュメイト 大怪獣ガメラ
発売日:10月下旬(10月26日予定)
メーカー希望小売価格:1個 504円・1BOX 5040円(各税込)
(1BOX10個入り 1カートン6BOX入り)
サイズ:各約80mm  内容:着彩済みPVCフィギュア+小物
原型制作:プラスチックアート  仕様:ブラインド仕様

全5種
・ギャオス&超音波線  ・ガメラ&火炎放射  ・バイラス&バイラス人の宇宙
・ギロン&第10惑星の岩  ・ジグラ&ジグラ星人の宇宙

大人気のフィギュメイトシリーズに「ガメラ」(昭和シリーズ)が登場!
もちろん組み替え可能。
各怪獣のもつイメージ・ボリューム感を大切に、かわいらしくフィギュア化。
映画に登場する各怪獣にまつわる小物付き。ファンも思わずニヤリ。
原型は業界内でもデフォルメデザインに定評のある「プラスチックアート」が担当。
単にデフォルメしただけではないデザイン性の高さがポイント。
・・・え、マジでガメラ出すの( ゚д゚ )彡??
静岡ホビーショーにてその存在が知られ、ユーザーに衝撃を与えた(はず)「フィギュメイト 大怪獣ガメラ」ですが、WEB通販ページより詳細な情報が出てきました。
情報をまとめた結果が上の通り。リンク辿ると画像が見れます。

「もちろん」組み換え可能と煽っていますが・・・ 何をどうやって? 見るからに既存フィギュメイトと合いそうにないのですが。
「プラスチックアート」ってどんな会社なの? 初耳なんですが。調べようにもありふれた名前なので見つかりませんし。
何より今までのネギま・極上などからターゲットを若年層に絞ってると思うんだが、昭和シリーズのガメラってどうなんでしょう。筆者は元々特撮系に無関心なので知らないのだが、知ってる人どれ位居るのでしょうね。層の新規開拓の意図?(にしては微妙)

と・・・ 随分謎だらけですが、出すって言うんだから出すんでしょうねえ(笑
全5種だから1BOXでコンプ×2セットになるかな?
あまり買う気が進まないな。1個500とかかなり上がってるし。

誰か小波の意図を解説してください(−−;
Text at 00:27 | コメント(3) | トラバ(1) | カテゴリ(フィギュメイト・総合このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年06月14日

【FIGUMATE】のどか前髪下ろし版の箱

のどか前髪下ろしVer.の箱
前2つのフィギュメイトと同じく、のどかの髪下ろしVer.の段ボール箱が。
最後の最後まで60パッコです^^; 微妙にスカートがチェック柄になってない?

やはりのどかの数は他と比べると少ないようです。マガスペの発行量が少ないことを考えると当然といえば当然か。
さらにボディは電穂Verと変わらないし、違う所と言えばスカートの柄と髪の下(応募当初は『違う』という内容だけしか書かれていなかった)だけだから、応募を躊躇った人も居るからでしょうか。

ちなみにこれにて全サ企画は終了ですね。
週マガで応募できたので、これを機会にフィギュメイトを集めようと思う人が出てきたかな?
感心を持つ人が増えてくれたら嬉しいですね。

好評ならまた全サの可能性あるのかな?
その時はもうちょっとパッケージを考慮してくれよww >こーだーんしゃさん
Text at 23:46 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(フィギュメイト・総合このエントリーを含むはてなブックマーク

【FIGUMATE】フィギュメイト マガスペ全プレののどかが到着しました

やっぱりブリスターパックは撮りにくい。

色々ありましてお休みしてました。

そんな中、昨日マガスペの宮崎のどか 前髪下ろしVer.が届きましたので撮影会でも。

▼続きを読む
Text at 02:13 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(フィギュメイト・総合このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年06月09日

【FIGUMATE】フィギュメイト マガジン全プレののどかが到着したようです

バッドエンドのフラグ(・∀・)キタコレ!!(今週のネギまの感想付け

妙な始まりはさておき(じゃぁ書くなって話ですが)。マガジンSPECIALで応募可能であったのどか前髪下ろしVer.が届き始めたようです。

フィギュメイト ネギま! のどか前髪おろしVer マガジン全プレ (top:趣味でだらだら
紹介で何度もお世話になってるブログさんです。
ボディが、スカートが違う点とネクタイが電穂版のものである点以外はいつもの制服なので、少し物足りない感じも?
ただ、ポイントは髪の下の顔だけどね! 残念ながら顔は掲載されていませんが・・・
#ちなみに執筆時に顔を掲載されているブログ等は見当たりませんでした。
○個頼んで△個だけ届いた、って発言をよく聞くのですがなんでだろう・・・?

のどか前髪下ろしVer. @ヤフオク
検索ワードは私が設定したものですが、これ位なら適切に引っかかるかな?
執筆時に1点出ています。画像が見たい方はどうですかね。


フィギュメイト資料室も更新。
のどかの説明文だけね。まだ届いてないから^^;
Text at 01:26 | コメント(2) | トラバ(0) | カテゴリ(フィギュメイト・総合このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年06月07日

【FIGUMATE】魔法先生ネギま!Vol.6 ラインナップ追加 @公式HP

フィギュメイト 魔法先生ネギま!Vol.6 ラインナップ追加 (公式HP)
昨日に引き続きVol.6も追加となりました。2日連続とは意表突いてくるなぁ(笑
でも今回はフィギュア写真と詳細情報はおろか、ちびすけマシーン氏のイラストすらない。無理に更新しなくてもよかったんじゃ^^;
2-A生徒が全員集合とあることから、これを宣伝したかったのかな。
Text at 00:10 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(フィギュメイト・総合このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年06月06日

【FIGUMATE】魔法先生ネギま!Vol.5 ラインナップ追加 @公式HP

フィギュメイト 魔法先生ネギま!Vol.5 ラインナップ追加 (公式HP)
刹那ネコ耳セーラーVer.も今週中には流石に配り終わるだろうし、後はのどかを待つばかりとなった近況ですが、そんな中公式HPが更新されネギま!Vol.5のラインナップが追加されました。
フィギュア写真はまだ無いものの、いつも通りちびすけマシーン氏によるイラストが載っています。
千雨は原作通りで安泰か。明日菜の顔部微妙に新規かな?
ちうバニーいいですなぁ(*´д`) 耳は前髪にくっつくか??
電穂7月号の造型と比較してみると脳内補完が出来るかも。

そしてやはり税込み399円と値上げになるようです。
クオリティが勝れば問題無いんだけどね。頑張れコナミ!
Text at 01:24 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(フィギュメイト・総合このエントリーを含むはてなブックマーク
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。