2005年03月20日

【音ゲ】CSbeatmaniaIIDX9thstyleフラゲ

http://fanfuncross.net/archives/2005/03/cs9th_2.html

読めば分かるさこの野郎。もうゲットとかどういう早さだこの野郎。

いやいやいやいやいやいやいあいあいや
早すぎるって。何これ・゚・(ノД`)・゚・
Text at 04:05 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(音楽ゲーム☆このエントリーを含むはてなブックマーク

2005年03月19日

【音ゲ】運が悪いって

なあちょっと聞いてくれよ。遊戯とか全然関係ないけどさ。

beatmaniaIIDXの「R5」をlight7でやってたんだ。鳥Aにしようとして。
そしたらEXスコアあと1足りない所まで行ったんだ。もうあれだよ、スゲー悔しかったよ。
そんでもう一回R5やったら

運が悪いって ていう空耳が聞こえたんだ('A`)

数えたら4回も言ってるし。何この皮肉m9ry


ちなみにこの後無事に鳥取りましたよ、と。
Text at 07:05 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(音楽ゲーム☆このエントリーを含むはてなブックマーク

2005年03月16日

【音ゲ】beatmaniaIIDX9thstyle特典CDが出回ってるそうで

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k16874963
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31923706

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

発売から1週間も前なのに何故だ・・・
と思ったら店販売用に送られたものなのね。それにしちゃ鬼のように早過ぎだけど。
収録は2曲。コナミスタイルから買った人が先着で貰える特典CDと同じやつみたい。
個人的にそこまで好きな曲でもないな・・・

全てのソースはぷろとらさん→。曲タイトルもこちらへどうぞ。
Text at 21:28 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(音楽ゲーム☆このエントリーを含むはてなブックマーク

2005年03月15日

【音ゲ】弐寺新筐体の性能は如何なものか検証してみた

検証なんて嘘(しょっぱなから何煤@ プレイした弐寺が新筐体だったから。

いつもの如くCOREコースをLight14でやってみる。・・・が間違えてHS3にしてたんだよね。
しょっぱなの偽刻BPM200なんですが!! HS3とかしねるよ!!
と思ったが、ちょっと速いとは感じたが全く手の出ないレベルではなかった。
L14のせいかもしれないけど、新筐体だとHS数値遅めに感じるんかなー。
成績も割りと伸びたんでおっけーおっけー。ダブルの慣れに寄るものかも知れないけど・・・

ただ惜しむらくはその店の筐体音が小さいことだな('A`)
音ゲーだ、っつってるのに大事なファクター潰してどうすんの。

更には新筐体が全然見ないこと。
行動範囲内だと新はこの店くらいだし、旧筐体だと画面ヤバスの所しかない・・・
旧でも爆音設定のいい店あるんだけどね。画面さえよければね!('A`)

まーちょびちょびやってる次第です。ダブルおもすれー(^ω^)し、ね。
ちなみにダブル7段安定です。・・・あれシングル6段なのに。
Text at 20:09 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(音楽ゲーム☆このエントリーを含むはてなブックマーク

2005年03月14日

【音ゲ】弐寺弐寺弐寺もう弐寺以外考えられない

コナスタ( ・ω・)bグッジョブ

さ、ラック買いに行きますかね。9th到着を心待ちにしつつ。
Text at 21:07 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(音楽ゲーム☆このエントリーを含むはてなブックマーク

2005年03月11日

【音ゲ】いつもの如く弐寺ですが。

最近Double萌えだなー。
段位でDoubleやってみたんだが7段クリア
( ゜д゜)ポカーン
Single自己記録6段なのに・・・ Doubleの方が記録いいってなんだろ(´∀`;)
Abyss-Heaven-(14keys)が結構ツボったね。ムズおもろー。

あと最近2クレexpertやってるかな。COREコースとかRankingをLight14でやったり。
赤ゾヌL14がむずいなー。嵌ればおもろーいかもしれんがまだまだだな。

つまりDoubleおもろー、ってことで。
Text at 20:47 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(音楽ゲーム☆このエントリーを含むはてなブックマーク

2005年02月23日

【音楽】ひっそり話題?あーすすけいぷーの空耳

勝手にリンクしますが(ぉぃ)ネタ元はこちら
確かに怪しいワードは聞こえるんだが、なんか俺には20秒に”にちゃんねらー”、
1分50秒で”にちゃんねやぁー”って聞こえるな。1分9秒のはよく聞き取れね。
よく発見したなーと驚きです。結局なんて言ってるのか気になるなぁ。

そいやあう用のアプリ完成したようね。java用だけど
BREWだけの予定だったのにそのBREWより先にjavaのが出来るとは流石びっくりクオリティ
しかも折角javaなのに俺の携帯では使えない罠。
・・・コンマイ使えね┐(´ー`)┌
Text at 01:10 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(音楽ゲーム☆このエントリーを含むはてなブックマーク

2005年02月04日

【音ゲー】いつの間にかサントラ発売してた。迂闊だった。買おう。

◆beatmaniaIIDX 11 REDサントラ発売 まとめ記事→(goku2.com→
初回でカレンダー付くけど・・・7月と2月なにあれ( Д ) ゚ ゚

・ ・ ・

速攻で買ってきま( `Д´)ゞ

◆beatmaniaCS9thstyleジャケ→
今更だけど。ポスター絵にしろってば。

◆KaraokeRevolution→
★2005.02.01更新
1月31日までのご予約数が商品化決定判断数である5,000本に満たない為、現在社内にて商品化の可能性について検討させていただいております。

m9(^   需要少ないのね(´・ω・) 俺も要らないし(うわ

◆RED double COREコース(L14)→
orz


終わり。興味ないとか言われそう(うは
アケコンダブル用に2つ買おうか迷ってる件について。
Text at 02:00 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(音楽ゲーム☆このエントリーを含むはてなブックマーク

2004年12月26日

【音楽ゲーム】赫に染まりなbeatmaniaIIDX11RED いつの間にか解禁とか!!1

一通りやってきました。てことで主観ばりばりの隠し曲レビュ。

◆AGEHA
「しまじろう」ってこのネタかよ。ぜんぜんそんな風に聞こえないのですが('A`)
しかも「しまじろう」ってワードだけどっかで見て覚えててどんな空耳だったか覚えてない罠
曲は(・∀・)イイ!!ね。譜面も白2つ、黒2つ、白2つの連続部は特徴ありか。特に糞でもなく。

◆BLOCKS
ノーコメ。ジャンル自体あんま好きじゃないし。

◆Close my Eyes for Me
くろーずまいあーいずふぉーみー あいたわーんたーっすぃー(゚∀゚)
くろーずまいあーいずふぉーみー あいたわーんたーっすぃー(゚∀゚)
ヴォーカルMETYAIIIIIIIIIIIII
・・・んだけどスクラッチ曲かよ('A`) 評価が下がる・・・

◆earth scape
綺麗な曲。癒し系かねえ。
★5と控えめなのはいいとしてもbpm90とか('A`)

◆FAKE TIME
ヽ( ・∀・)ノ トクジョウノウンコー
とりあえずラス殺しが酷すぎ。なにあの糞。16(32?)分交互連打も去ることながら、2重階段があほかとばかかと。
あのムービーじゃなかったらたぶんポイしちゃう曲かもね。曲も正直しんどい(しる

◆GENO→EIDE
4(5だっけ?)連スクラッチは慣れればそんなに苦じゃない罠。
8禁の中では簡単な部類とかマジかよ。 曲自体は好きじゃないな。

◆KEY
グックルぽいのだが違うのか?
特に好きでも嫌いでもないや。

◆The Hope of Tomorrow
同上

◆ULTiMATE
$ムビを思い出す辺りぬるぽ。$程の曲の衝撃はないな。慣れたか。ムビが専用じゃないせいか。

◆蠍
ラス殺しの前に40%とかMONZENBARAI☆ 手が疲れるわけではないのに叩けない。ぬる。


ここからそれ以外。
◆ばかでりっく(鏡オプション)
鏡つけてもだめなものはだめヽ( ・∀・)ノ ウンコー

◆COREコース(hs2・簡単おぷ)
偽刻>EIDE>ばかでり>蠍座>あすきーあーt
意外にも残った。いーじーおぷ様々やね。
EIDE前半・でり前半・蠍が回復ポイントか。蠍で結構回復したのには驚き。7keyではぬるちょだったくせに・・・ あすきーのhs2は駄目だなぁ・・・


さて、一巡しただけでお腹いっぱい。しばらく赤寺封印ですー
Text at 20:07 | コメント(4) | トラバ(0) | カテゴリ(音楽ゲーム☆このエントリーを含むはてなブックマーク

2004年12月09日

【音楽ゲーム】ポップンいろはの記事と他にも楽しめそうな音ゲーを紹介しよう

ポップンミュージック12いろは(公式HP→)が8日(水)にスタートしたようですね。
よかったゲーセン行かないで。行ってたら凄い混雑してるだろうし('A`)
俺はポプはカード化に伴ってやってないんだけどね(謎

しかし・・・ 稼働日と同日に連動アプリ公開ってえらいひいきですね('A`)
(参照URL→@ゲームウォッチ@公式
弐寺REDもこれくらい気合入れて公開早めてくれよお!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
>2005年2月 EZweb配信(いろは)
なんでいっつもいっつもいーじーは後回しなんだ!ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
どっかクレーム先ないんでしょうかね(言ったところで変わらないか?)。一応探してみるかな。

さて、PCでできる音ゲーとしてだいぶ前に紹介した「太鼓のタシヅン」ですが、更新していたのでご紹介しておきます。更新されたのは某有名な電波曲ゲー(謎
気になる方はこちらのHPへGO!
ちなみにこのゲームはflashで、流れてくるチップに合わせてボタンを押す一般的な音ゲーですよ。

そういえばいろは、新堂敦士の曲が全部消えてるとかいう話。
理由は歌詞の盗作かなんかだったっけ? うろ覚えなんで詳しくはググってくださいな。
Text at 02:40 | コメント(0) | トラバ(0) | カテゴリ(音楽ゲーム☆このエントリーを含むはてなブックマーク
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。